2025.11.14
皆さんこんにちは😃🌞😃
私ごとですが、つい最近まで社会人野球の日本選手権大会が京セラドーム大阪で開催していました。合計で四日間、審判していました。私の球審の時に読売巨人よりドラフト1位で指名された竹丸投手が先発出場すていました⚾️なかなかの良いボールを投げるなぁと思いながら、流石即戦力候補でありますが、怯むことも無く、私も審判界のドラフト1位って思いながら(違うけど💦)スーパーアスリートに負けじとハッスルしてきました⚾️ヤマハの優勝で幕を閉じ🏆
さぁ日常生活に戻り、つい最近、いつもお世話になっておりますケアプランセンターの管理者さんからとても沢山のスダチを頂きました🤗🤗🤗これはまさか初スダチ尽くし料理の日が来るとは🍳
何を作ろうかなとあれこれ悩みに悩み💦😩1分程度で2品思いつき
まずは鳥の唐揚げ🍗それにスダチを搾りお酢やアレコレ入れてスダチポン酢を作り、大根おろしと混ぜて唐揚げに添えて完成🍗
2品目は、まさかの写真忘れてですが🤳キノコ🍄🟫を焦げ目つくくらいに焼き塩🧂少々、水分を飛ばして麺つゆ希釈の物。そこにまたまた大根おろし混ぜてからのスダチがんがん絞ってキノコのサッパリおろし和え完成🥹
この日は夜勤明けでしたので時間がありましたので、スープ🍲は早朝に作って入居者様に提供したものの残りです。具沢山中華スープ🍲
写真にある煮物は、こんにゃく竹輪うずら卵を甘辛く炊いたものです。じつはこれが1番いいお味でした😊味しみしみでご飯泥棒🍚って感じ🤭
って言う事で、スダチがんがん使って作りましたが、後三分の一程度残っていますので、また何作りたいと思います👨🍳
皆さんも季節の味覚を楽しんでくださいねー♪♪♪
#さえずり
#サービス付き高齢者向け住宅
#スダチがんがん使って
#1分悩んで2品料理
#ケアプランセンターの管理者さん感謝🥲
#ありがとうございます😭
#季節の味覚を楽しもう😊
こんにちは🍀
ヘルパーステーション
てんじゅです🤗✨
朝晩だいぶ冷え込んできましたね💦💦
今年の3月頃から、生活支援等で每日入らせて頂いてる、認知症がある女性の利用者様。
当初、冷蔵庫にまだ何もなかった時の朝食に、米飯、ひじき、海苔の佃煮、昆布、お味噌汁を提供したんです。
「何これ!真っ黒!黒い物ばかりじゃない、よくこんなもの出してこれるわね。食べる気もしないわよ!」と言われたことがありました🤭🤭
いや、わかってるんです、黒い、黒いんです‼️でも、、でも、、
無いんですー💦ごめんなさい🙏🙏って思った事がありました。
每日入る中、食事を召しあがられない時も見られ、サービスに入ってるヘルパーさん達と意見交換しながら見えてきたことが、
盛り付けかたによって、不満があったり、食べたり食べなかったりするのでは?💦💦
ヘルパーさんも工夫しながらの提供、卵焼きの切り方、盛り付けに、立てたり横にしたり🤭🤭
私も、いつも小鉢に数種類だったのを、ワンプレートにして提供してみました😊
「まぁ綺麗に盛り付けてくれてるね。何から食べていいかわからないわ、ずっと眺めていたい。」と
言いながら、しばらく眺めた後に完食してくださいました🙌🙌🙌
職員間の情報共有、意見交換の大切さを改めて感じました😊😊
#天寿会 #訪問介護 #堺市 #訪問看護ステーションてんじゅ #ヘルパーステーションてんじゅ #認知症 #リハビリ #身体介護サービス #生活援助サービス
.
.
特別養護老人ホーム平尾荘です!
先日、美原区役所内において
「みんなでつくっ展2025」が開催されました👏
つくっ展は天寿会全体の施設が、それぞれの
ご利用者様と創作を行い、地域の方に
お披露目する機会となっています🖼️
.
平尾荘からは、今年地元関西を盛り上げて
くれたミャクミャクやトラッキーの壁画を
花紙を用いて製作いただきました👏
.
見学に訪れたご利用者様の中には
「これを家に持って帰って飾りたい」などの
お言葉もあったようで、見学いただけた方にも
大変喜んでいただけました🌈✨
.
これからもご利用者様と力を合わせながら
より良い施設を作っていければなと思っています✨
製作にご協力いただいたご利用者様、職員の
皆様、ありがとうございました🙇♂️✴︎
.
.
.
#社会福祉法人 #天寿会 #特別養護老人ホーム #平尾荘
#介護福祉士 #社会福祉士 #看護師 #理学療法士
#管理栄養士 #生活相談員 #生活相談員さんと繋がりたい
#短期入所 #ショートステイ #通所介護 #地域密着型
#認知症対応型 #デイサービス #介護支援専門員
#主任介護支援専門員 #ケアマネージャー
#居宅介護支援事業所 #みんなでつくっ展 #2025
10月7日誕生日会をしました。フルーツケーキ購入し、切る前に皆様に見て頂き、「美味しそう。綺麗やね。たのしみやぁ」と喜ばれ、誕生月の方をお祝いし「もうそんな年ちゃうわ。ありがとう」と笑顔で仰られていました。
お祝い後ケーキを切り分け提供させて頂き、「美味しい。ケーキなんて贅沢やわ」と喜んで食べられました。
#ケーキ #フルーツ #フルーツケーキ #洋菓子 #誕生日
10月16日昼食レクで肉豆腐を作りました。
肉豆腐を作成中、食材、出汁の匂いが広がり、「なんかいい匂いするね」と仰られる方もおられ楽しみにされていました。
完成次第提供させて頂き、「味が染みてて美味しい」と仰られる方も見られました。
#肉豆腐 #木綿豆腐 #白菜 #牛肉 #料理
#さえずり #オオルリ #富田林 #特養 #天寿会 #笑顔のチカラ
☆10月24日(金)さえずり家族会から、大仏プリンが購入され、皆さんに食べて頂きました。かわいい瓶に入っていて、「かわいいね!」とおっしゃられ、皆様おいしそうに召し上がられていました。
☆10月25日(土)ケーキを購入し食べて頂きました。皆さん笑顔で「美味しいね!」といつも食の細い方もペロリと召し上がっておられました。
☆10月4日(土)天寿会祭りに参加されました。清々しい秋の空気で、久しぶりに外の空気を満喫されました。千本引きの景品にとても喜んでおられました
#さえずり #メジロ #大仏プリン #奈良 #プリン #ケーキ #おやつ #天寿会 #天寿会祭り #千本引き #地域密着 #特養 #富田林 #笑顔のチカラ
☆10月19日(日)お誕生日会恒例のショートケーキをご用意しました。コマドリ入居者様は全員ケーキを召し上がられる為、皆様あっという間にペロリと完食されました。他利用者様はケーキを食べて「わー!美味しそう」と喜んで頂けました。
☆10月23日(木)秋の運動会を開催しました。
コマドリ赤 対 青メジロで ユニット対抗玉入れとボール回しをしました。皆さんこどもの頃に戻ったように、必死で玉を籠に入れておられました。
いつも体調がすぐれない方も参加されて、勝利すると手を叩いて喜ばれていました。来年もまた皆さんで開催出来るようにお願いしました。
#さえずり #コマドリ #誕生日会 #ショートケーキ #いちご #運動会 #玉入れ #ボール回し #いつまでもお元気で #特養 #富田林 #地域密着 #天寿会 #笑顔のチカラ





