各施設の日々の様子をInstagramで投稿しています。ご利用者に、毎日の生活をもっと楽しんでいただくだめに、どう工夫するか。ちょっとした「楽しい企て」を積み重ねていきたいと考えています。

楽しい企て

2025.4.29
おはようございます☀😃☀
皆さん今日の朝のお目覚めいかがでしょうか?
さてさて、明日の16時00分から‼️金剛高校ダンス部がとうとうサ高住さえずり に来ちゃいます🤩
入居者の皆さんも楽しみだけど、職員も楽しみにしながら明日を待ちたいと思います♪♪♪
青春時代を満喫している高校生から湧き出すパワーを頂き、テンションアゲアゲで盛り上がっていきたいと思います💖
時間が許す方は是非サ高住さえずり にお立ち寄りください🙃

と言う事で、皆さん今日も一日頑張っていきましょ〜👍

#さえずり
#サービス付き高齢者向け住宅
#金剛高校ダンス部
#4月30日16時00分から
#青春時代を満喫している高校生
#湧き出すパワーテンションアゲアゲ
#今日も一日頑張っていきましょ〜👍
...

106 0

職場レポート

各施設の職場レポーターが職場で起きている出来事を取材し、レポート記事を投稿しています。業務改善や環境づくりに関するマジメな取り組みから、職員間のオフの交流まで。外からは見えにくい天寿会のゲンバにレーザーポインターを当てます。

キャリアアップの流れや福利厚生制度、教育制度などについて紹介します。また、毎年行っている年忘れ会や研修参加者の学びのレポートなど、天寿会の職場職場に関する“今”も伝えていきます。

働く環境

法人について

天寿会はこれまでどんな歴史を歩んできたのか。そして、これから天寿会は何を目指そうとしているのか。社会福祉法人としての経営方針についてご紹介します。